犬連れで引っ越し|長距離移動-3日目-湯郷からお化け屋敷

つくばから岡山の山奥まで引っ越しをした話です。

犬連れなので、3日かけて車で移動して引っ越しました。

目次

犬連れの転勤で引っ越し|車での長距離移動3日目

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”” fontweight=”” bgcolor=”#7CB342″ color=”#fff” margin=”0 0 20px 0″]これまでのドタバタ記事はここからどうぞ

 

朝早く起きて、岡山湯郷を後にしました。

この時に利用した宿は、料金だけは高いけどイマイチで…。残念でした。

犬連れの宿って、当たり外れがすごく激しいです。(‘Д’)

 

 

移住先はお化け屋敷!?

 

湯郷から車で1時間弱ほどの所に、移住先である限界集落の『村』がありました。

引越し業者のトラックが11時頃に着くということだったので、家に到着し支度を済ませる必要がありました。

新居は…築100年くらいの茅葺の古民家です。

お化け屋敷です((+_+))

好んでこの家に来たわけではありません。

村には家がないのです。

本来は都会の子なので、都心部のマンションが良いです。

 

このお化け屋敷については、また違う記事で詳しく取り上げますので、今回は移動にフォーカスを当てます・・・。

 

 

家に着くなり、カギを開けるのに苦労しました。
古くて立て付けが悪く、カギも安っぽいものが付いていて、中々回らない。
力づくで回すと、扉自体が木でできてて腐っているので壊れちゃいそうでした。

 


何とか扉を開けて家に入ると、3月中旬なのに息が白くなるくらい寒い。
畳は床の下には板一枚しかなく、外とほぼ面している。いたるところが腐ってトランポリンみたい。

 

 

お化け屋敷への引っ越し|スリッパとマスク必須

 

靴下は履いているけど、すぐに足がカチコチに凍りそうなくらい冷たい。
車に積み込んだ荷物を女2人で運び入れ、スリッパを必死で持ってきた荷物から探しました。

 

畳をめくると、板が隙間をあけて並べられていて、その下はもう外だった。

家の下の土の部分が丸見え…。

寒いわけだ。

ちなみにここは、雪深い地域。

 

教訓1
スリッパとマスクはすぐ出せるところに入れておく
足先から冷えが来ますし、移動先は虫の死骸も沢山あることも

 

天井を見上げれば、クモの巣だらけ。見たことのない足が細くて長いクモが、何十匹も。。。
すでに泣きそうです。

クモが一番苦手なpuu。虫が怖い従姉妹。はしゃぐワンズ。

 

天井一面にあるクモの巣と、クモを掃除機で吸っているsuu。

 

一見、部屋が改修されているように見えるのは、前住んでいた人が土壁に木の板を打ち付けたから。

前住んでいた人もこの家で、かなりの戦いをしたようだ。

ティファニー
見たことのない虫がいっぱいお部屋の中にいたよー。ビックリした。

人は落ち込み、犬駆け回り。(苦笑)

見たことないくらい汚いキッチン。

新築マンションのシステムキッチンが懐かしい。(´・ω・`)

 

 

引っ越し業者には見えない?来れない?お化け屋敷

 

8時前には家に入り熱帯魚も家に運び入れ、荷物が付くのを待っていると、引越し業者が迷子に。
たしかに分かりにくいところにあるんです。GoogleMapでも廃墟扱いで登録されてないみたいでした。
やっと来れると思ったら、鉄道の線路が邪魔で4トンロング車は通れないので、積み替えると。
11時の約束が、やっと荷物を運び入れ始めたのが14時

 

 

教訓2
引越し業者は時間通りではない
時間は参考程度。地域によって作業実施者のスピードに凄く差がある

 

 

引っ越し業者の方が「ここに住むんですか?」と言う。
仕方ないでしょ。仕事の関係なんだから・・・。というセリフを飲み込み。
「はい」とだけ答えました。


大阪に自分の所有する新築マンションがあるのにと、ちょっとセンチメンタルになった(苦笑)
作業中、引越し業者の方が、不用意にボロ屋の縁側を触り壊したり。
低い天井で頭を打ったり、引越しの荷物を運び入れ終わったのは16時前
業者の方も私たちもグッタリでした。

 

 

 

クモの巣やクモ、虫なんかを、掃除機で吸い取り。
掃除しまくり。

 

 

引っ越し前に捨てる掃除機があれば、持ってくる

 

あんまりないと思いますが、もしお化け屋敷に引っ越すことがあったら・・・

 

教訓3
捨てても良い掃除機か紙パック式掃除機を用意
大量の虫を吸うのには掃除機が一番です…

 

でも、お化け屋敷。
この家に住めるのか、すごく先行きが心配になりました。
開かずの間が2部屋あって。怖い。


夜になるにつれ、恐怖は倍増。
持ってきたLEDの照明器具達は取り付けることが出来ず、最初からある古い蛍光灯しか使えない。
裸電球の部屋もあり、暗いし、オレンジ。。。
suuは辛かったようで夜泣きました。

 

 

 

田舎の仕事はいいかげん

外の気温5℃。室内の気温、ファンヒーター2台フル稼働で8℃・・・。

隙間が多すぎて、ぬくもらん。

おまけに、夜に気が付いた…お湯が出ない!!!
こんなに疲れているのに、寒いのに、お風呂に入れない。
もちろん引っ越し日もガス会社に連絡していた。ガスの回線は会社の人が立ち会って前日にしてくれたそう。

 

・・・LPガスのボンベが切れていた。
2本も繋いでるのに2本とも空っぽ。ありえない。

 

ちなみにボンベの交換忘れで、お湯が出ないという事が住んでいた半年で2回ありました。
電話でガス会社へ連絡すると「もう酒飲んでっから、今日は行けんわ。」と。”(-“”-)”
こういうの、許せないタイプだと『ど』田舎暮らしはストレスフルです。

モカ
みんなイライラしていたねー。モカは、お家の中お外のドッグランみたいで面白かったよ。

都市ガスの料金とインフラのありがたさが身に沁みます。。。

お風呂好きの私としては、ありえない。

これが『ど』田舎なのか。。。と何度も心の中でつぶやきました。

 

こんな感じで、バタバタと移動しましたとさ。

 

約半年で古民家とはさよならしました!理由は…この記事に書いています。

引っ越し関連の記事はこちらです。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メッセージをどうぞ!

コメントする

目次