ドッグフードのレビューです。
わが家では、ボーダーコリーのティファニーとミニチュアダックスフンドのモカは同じドッグフードを食べています。
与えているのはプレミアムフードと呼ばれている、1Kg1,000円以上の少しお高いフードです。
犬の健康を考えれば、食べるモノにこだわりを持った方が良いですし、結果として健康であれば医療費もかかりませんしね。
レビュー【魚】|ナチュラルバランス スウィートポテト&フィッシュ
チキンが苦手なボーダーコリーのティファニー。
フードにもよりますが、食べ過ぎるとお腹を下してしまいます。
基本的には、フードはチキン以外の材料がタンパク源になっている物を与えます。チキンでも問題ないフードもあるので、その場合は与えています。
最近はラムとバイソンが多かったので、久々にお魚系を選びました。
魚を使っているフードはカロリーも低めのことが多く、避妊手術をして太りやすくなっているわが家の子たちにピッタリです。
後で書いていますが、わが家ではドッグフードを2種類混ぜたりと固定せずに与えています。
[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#ffffe0″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]
- ブランド:ナチュラルバランス
- 原材料:
新鮮なスウィートポテト、新鮮なサーモン、サーモンミール、キャノーラオイル、ポテトファイバー、自然風味、サーモンオイル、亜麻仁、塩化カリウム、塩化コリン、天然混合トコフェロール、タウリン、ビタミンE、鉄蛋白、亜鉛蛋白、銅蛋白、硫酸鉄、硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ化カリウム、一硝酸チアミン(ビタミンB1)、マンガン蛋白、酸化マンガン、アスコルビン酸、ビタミンA、ビオチン、Dカルシウムパントテン酸塩、硫酸マンガン、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、ビタミンB12、リボフラビン(ビタミンB2)、ビタミンD3、葉酸(ビタミンB) - 保証分析
粗たんぱく質 21.0%以上、粗脂肪 10.0%以上、粗繊維 3.0%以下、水分 10.0%以下、カルシウム 1.0%以上、オメガ3 0.3%以上、オメガ6 2.0%以上、可消化エネルギー率 92% - カロリー:327Kcal/100g
- 原産国:アメリカ
- 対象年齢:離乳後の全年齢
コメント