【長野県 白馬】わんこと一緒にグリーンシーズン旅行

【長野県 白馬】わんこと一緒にグリーンシーズン旅行

長野県の白馬滞在中に、ボーダーコリーとM.ダックスと一緒に訪れた場所について書いています。観光スポットであったり、食事を調達したお店などなどです。

最近、物忘れがひどいpuuの忘備録も兼ねて、時系列でわんこと一緒に訪れた場所や遊んだ内容を書いています。

現地ですぐに気がついたことは、5月中旬で本格的なグリーンシーズンが始まる前のオフシーズンだったこともあり、ネットの情報ではOPENになっていても飲食店等は閉まっているところも多かったので、事前に電話をかけて確認してから訪問させていただきました。

白馬には3泊滞在し、お宿は白馬パウダーマウンテンさんを利用させていただきました。

puu

自宅のように過ごせるコンドミニアムタイプのお宿です。

ちなみに、わが家は関西の西の端っこから長野県を目指したので、移動距離が長かったため途中で石川県の片山津温泉に宿泊しました。

目次

Day1. 白馬のショップで買い物&夕食のテイクアウト

1日目は石川県からの移動となったので、到着はお昼を過ぎた頃でした。お宿のチェックインが15時だったので、先に行きたかったアウトドアショップに立ち寄ることにしました。

【パタゴニア】店員さんが親切&ワンコにフレンドリー

白馬に着いて一番最初に行った場所は、もともとこのブランドが好きというのもあり、必ず行くと決めていたお店『パタゴニア』です。

犬と一緒に白馬パタゴニアへ
犬と一緒に白馬パタゴニアへ

オフシーズンの平日ということもあり、お店は空いていました。お客さんがいてもお店自体がとても広いので、ゆったりと見ることができました。

suuが店内に入ってお買い物している間、お店の前でわんこと一緒に待っていると店員さんが声をかけてくださり、お店の前の大きく開いた扉の前の「椅子で待ってていいですよ」と。

パタゴニア白馬はワンコにも優しかった
パタゴニア白馬はワンコにも優しかった

この日はお天気がすごくよくて、5月中旬といえど割と暑かったのですが、日差しが椅子のあたりまで当たるようになると「日差し暑いですよね。少し店内の床のところまで入っていいですよ。」と配慮していただきました。わんこフレンドリーで、抱っこして店内に入るのもOKとも言ってもらえました。

さすがにボーダーコリーのティファニーがいるので、ベンチで大人しく待っていると、いろんな店員さんがワンコの相手をしてくださったり、白馬の話を聞かせてくれたりしました。

suu

Tシャツや限定品など、色々お買い物させていただきました!

パタゴニア白馬の日陰で一休み
パタゴニア白馬の日陰で一休み
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

メッセージをどうぞ!

コメントする

目次