猫の抜け毛対策や毛玉の予防に大活躍してくれるファーミネーター。まだ手に入れていない飼い主さんにとっては、どうしてファーミネーターが良いのか?気になるところですよね。
今回は、猫用ファーミネーターの”口コミ”や”価格””サイズ展開”など、気になるポイントの詳細をご紹介します!

ファーミネーターで抜け毛が取れる秘密
まずは、ファーミネーターが『どうして抜け毛をたくさん取ることができるのか?』についてご説明します。



ファーミネーターの刃(クシ)の部分はとても特徴的です。とても繊細で鋭い刃で、皮膚や被毛を傷つけることなく抜け毛だけを引っ掻けて取り除きます。
特徴的な刃のおかげで、抜け毛をたくさん取り除くことができるのですが、この刃はトリミングナイフというトリマーさんが使う道具と同じなんです。


ファーミネーターの刃は、トリミングナイフの仕組みをヒントにアンダーコートの 抜け毛と、 抜けかけている余分な被毛を取り除くように作られています。
さらに、トリマーさんのようなテクニックがなくても、使いえるように改良されています。
トリミングナイフでオーバーコートを取り除く場合と違い、抜けているアンダーコートと抜けかけているアンダーコートを除去するので、正しく利用すれば皮膚へのダメージはありません。
猫ちゃんの被毛の流れに沿って軽くとかすだけで、鋭く繊細な刃に抜けたアンダーコートが集まって、取り除くことができます。
ファーミネーターはアンダーコートを持つ子に使いましょう






ファーミネーターを安全に使うコツは、専用記事を参考にしてくださいね。
猫用ファーミネーターの口コミは?
評判のファーミネーター買いました✨
スーちゃん 気に入ってくれて、うっとりメロメロです💖pic.twitter.com/HD7W7OCuSo
— 踊る猫 チャコたん&すず香 ゆっくりです😻😻 (@wakaponsan) 2017年12月14日



1
昨日、お客様に噂の?「ファーミネーター」をいただきました
わたくし、ネットでの口コミを見て、かなり気になっておりましたのでさっそく使わせていただきました(°▽°)
あらあらさらっと撫でるだけで、しっかり猫ちゃんの毛をキャッチしてくれます#ファーミネーター pic.twitter.com/XRr53T7pTA— 札幌 猫カフェ らぶねこ (@loveneko2008) 2018年4月3日



ずっと迷ってたけど、遂に買っちゃった!
ファーミネーター✨
猫飼いの人なら知ってる人も多そう🐱
5480円也_:(´ཀ`」∠):_
た、高い😵💦
でもめっちゃとれたー😂 pic.twitter.com/h3CfeMLAvP— 🐱aki🐱🍎🥧 (@aki232032) 2018年7月21日






猫用ファーミネーターのサイズ展開は?
ファーミネーターは、飼育している子の種類に応じて使うモデルを変える必要があります。



猫用はSとLのサイズ展開があります。
大きい子に小さいモデルを利用するのはOKですが、小さい子に大きいモデルを利用すると使い勝手が悪いだけでなく、丁寧にとかしてあげることができずに効果を発揮しきれません。


公式サイトでは、4.6Kg以上はLサイズが推奨されています。
ただ、丁寧にファーミネーターを使う場合は、ラグドールやメインクーンなど大型種でない限りSサイズの方が使いやすいです。
細かくブラッシングしたいときは、小さいサイズを選ぼう
また、長毛種なのか短毛種なのかによっても使用するファーミネーターは変わってきます。
- 長毛種用:S/ L
- 短毛種用:S/ L
猫用は4種類あります



小型猫用:Sサイズ




大型猫用:Lサイズ




猫用ファーミネーターの価格
ファーミネーターはお手入れグッズの中では、少しお高い印象ですよね。


実際の価格を調べてみましょう!
- Sサイズ…4,000~5,000円
- Lサイズ…5,000~6,000円
ファーミネーターの大体の価格は、Sサイズが4,000~5,000円。Lサイズが5,000~6,000円ほどとなっています。
この価格より明らかに安い商品は、偽物や並行輸入品になり見た目は同じように見えても、品質は全然違うものとなります。



ファーミネーターは1度購入すると、とても丈夫で買い替えがほとんど必要ありません。
少し高価な印象を受けますが、大切な猫ちゃんに対して、安心して生涯使えるものと考えればお安く感じます。





通販でも正規代理店品で買おう!
ファーミネーター使用でのトラブルの多くは、類似品や模造品(偽物)を使用した際に起こっています。


中には本物だと思い込んで、模造品を使用している場合もあります。
そうならないためには、正規代理店品を扱っているお店から購入することが大切です。
メルカリやラクマなどのフリマアプリは、偽物や並行輸入品が多いので注意してくださいね。









気になる口コミは?サイズや価格を知っておこう!まとめ
この記事では「猫用ファーミネーターの気になる口コミは?サイズや価格を知っておこう!」について書きました。
猫ちゃんの抜け毛を皮膚に負担なくに取り除いてあげるには、模造品や並行輸入品ではなく、正規品のファーミネーターを使ってあげてくださいね。
模造品や並行輸入品は、ブレードと呼ばれるクシの部分の品質が正規品には劣り、被毛が切れたり皮膚に負担になったりとトラブルになることがあるので注意が必要です。
わが家では初代ファーミネーターが今でも現役です。1度購入すればずーっと使えるので、やっぱり本物を選びたいですね。
メッセージをどうぞ!